チェンマイ【ドイインタノン国立公園】見どころ

こんにちは!ゆるゆるるです。

今回は、タイで一番高い山があるドイインタノン国立公園でトレッキング以外の見どころをご紹介します。ソンテウを貸し切って行ったので、自分たちの行きたいところに回れました。

トレッキングについては前回の記事でまとめています。

まだの方はこちらから↓

チェンマイ【ドイインタノン】行き方&トレッキング

見どころ

国立公園内はとっても広く、トレッキングポイント多数、お寺、滝などがあります。

ツアーなら決められた場所に行くと思いますが、個人で行くならば予め目星をつけて順番を決めておいた方が良さそうです。

今回は、タイ人の友達がドライバーさんと相談して効率のいいコースを決めてくれました!

お寺

ドイインタノンのツアーなどでよく見かける写真があるのが、このお寺からの景色です。ここは行かなければ!

<場所>

お寺には駐車場がないので、近くの専用駐車場に車を止める必要があります。

ただ、そこからお寺まで無料のシャトルバスが出ていますので、行き来可能です。

10人も乗ればいっぱいになってしまうソンテオですが、次々と来るので待っていればすぐに乗れます。

仏塔は正面を見て右と左に二つあります。

エレベーターもありますが、右側は壊れていてこの長い階段を登って行きます。(結構しんどい)

仏塔周りにはお花が咲いていてまるで公園のよう。

標高が高くて涼しい!まるで日本の春のような気候です。ドイインタノンはタイでも涼しいのでタイ人にも人気のスポットです。

左の仏塔から見た、もう一つの仏塔。これが良くパンフレットなどで見かけるドイインタノンといえばの景色です!チェンマイには街中に多くのお寺がありますが、やはりどこよりもきれいな景色。

左側の仏塔の中

お寺の壁画を見るたびに、歴史の教科書に吸い込まれたような感覚になります。

トレッキング

ドイインタノンの山のトレッキング以外にも、各ポイントにトレッキングコースがありますよ!

ここはお花や植物がきれいなトレッキングコース

植物をゆっくり時間をかけて歩いてみる。普段の生活から離れてみると心も体もリフレッシュできます。

<場所>

写真では伝わらない水の迫力!近くに行くと水しぶきが飛んでくるほど。山の木々にも癒されますが、水の流れもこれまた癒し。いろいろ回ってバテテしまったけど、この水の迫力に目が覚めました笑

まとめ

あちこち時間をかけて歩いていたのに、思っていたより写真を撮れていませんでした。

これはいつもそうなのですが、あまりにもきれいで感動しているとじっくりをその景色を眺めてその時間を楽しみ、写真を撮らなくなってしまう。(同じ人いませんか?)

きれいな景色は心の中に残っていればいいか。と思いきやブログ用に撮るべきだったと反省!

チェンマイ市内から日帰りでトレッキングとお寺、滝を回り、充実した一日でした!

チェンマイから車で片道2時間で楽しめる大自然、ドイインタノン国立公園。

チェンマイ観光の滞在で日程に余裕があればおすすめです!