チェンマイ【Coconuts Market】自然豊かな週末マーケット

こんにちは!ゆるゆるるです。

今回は、チェンマイでまだ新しいココナッツマーケットをご紹介します。

チェンマイは土日に各地でマーケットが開催されていますが、ここは緑溢れるココナッツの木に囲まれた癒しのマーケットです!

場所

チェンマイ市内から北東へ!スーパーハイウェイという大きい道路を超えた先にあります。

ココナッツマーケットとは?

土日の朝からお昼すぎのみ開催されているマーケット。その名の通り、ココナッツの木がたくさんあり、その中にマーケットを作ってしまったという感じです。

まだ比較的新しいこともあり、あまり日本人には知られていません。

チェンマイリピーターの方にはおすすめのマーケットですよー!

飲食コーナー

入口はこちら。もうこの時点でかわいい!
ヤシの木の周りにお店が並んでいます。お菓子、食事、小物、洋服などなんでも揃っています。

入ってすぐの飲食スペース。いろんなお店で買ってここで広げて食べるのが楽しい!

ココナッツマーケットなだけにココナッツパンケーキ。タイはココナッツベースのお菓子がおいしいです!

こちらはココナッツジュース屋さん。ココナッツの実を丸ごとチューチューするのがタイらしい。

ペットボトル入りは、サトウキビジュース。こちらも自然の甘さでとってもおいしい私のお気に入り!

タイスイーツ屋さん。一つ10バーツ(43円)

バナナの葉で一つずつ丁寧に包んであります。かわいい!!全部おいしそう!

ディスプレイにも注目してほしいのですが、このざるを見て思わずざるを仕入れました!チェンマイは、かご類の使い方がすてきなのです。(ディスプレイとかついつい見ちゃう!)

パッションフルーツジュース屋さん。

パッションフルーツは丸い実を切ると、中にツブツブの果肉が入っています。一つずつ切るのが結構大変!この中身だけくり出してあるものはとってもありがたい!

酸っぱいけどおいしい、タイのフルーツです。

おかず屋さん。白ごはんと好きなおかずを選べますよ。

コーヒー屋さんもあります。

その他、パッタイ、ガオパなど定番のタイ料理屋さんもありました。

迷った挙句、おかず屋さんでお弁当。ごはんと2種類のおかずで60バーツ(258円)

青菜とクリスピーポーク炒め&エビといんげんと青菜炒め

青菜祭りになってしまった笑

映えなんて気にしておりません。食べたいものを食べるのです。

クリスピーポーク(ムークロープ)は、日本のタイ料理屋さんでもあまり見かけませんがとってもおいしいのでおすすめです!

タイスイーツ2つで20バーツ(86円)

おかずがピリ辛だったので、甘いものでお口直し。朝から食べすぎ!これぞマーケットの楽しみ!

物販コーナー

チェンマイはモノづくりが盛んです。

山岳民族ものだけでなく、作家さんオリジナルのプロダクツも豊富です!

木のカトラリーって持ってるだけで丁寧な暮らしになれる気がする。

こちらも木工用品。木の温かみに癒されます。

洋服やポーチなど。一見ごちゃごちゃしていますが、ゆっくり探すと素敵なものに出会えますよ!

植物を布にプリントしたもの。最近チェンマイでよく見かけるようになりました。自然を活かしたモノづくり素敵です。

このお店のおばちゃんは、土日の夜はサタデーマーケットとサンデーマーケットに出店し、朝はここに出しているよと話してくれました。夜のマーケットは人混みなので、朝にゆっくりお買い物できるのはありがたい!

マーケットに出店している方は、だいたい店舗を持っておらず週末のマーケットに出店されています。

みなさん作り手さんが出店されているので、ただお買い物するだけでなく物の背景も聞いたりできるのが嬉しい。私はたぶん人一倍時間をかけて買い物してます。でもその時間が楽しい!

オンラインショップも便利ですが、やっぱりお話しながら実物を見て買物するのがいいな~と思うのです。

マーケットの様子

さてさて、肝心のココナッツです!マーケットの中心はこのようにヤシの木パラダイスですー!

ヤシの木の間にも、竹でつくられた椅子とテーブルがあります。ここは大人気でした!

竹の橋。ここでは写真大会!絵になりますねえ~

子ヤギさんこんにちは!餌をあげられるコーナーがありました。一瞬犬かと思うほど小さくてかわいいすぎる!!

飲食できるスペースには、民族音楽の演奏も。リズムが体に身についてしまって、しばらく頭の中で同じ音楽が流れてしまいました笑

タイ語の標識がかわいい!

トイレもかわいい!チェンマイらしく、竹や木がふんだんに使われていて自然豊かなマーケットです。

まとめ

ヤシの木で溢れているマーケットは、朝から目指してここでごはんを食べてほしい!

値段もそんなに高くなく人も多くないのでゆっくりすることができますよ。

チェンマイに泊まるときは、朝食付きのホテルより、朝食なしでマーケットで朝ごはんを食べるのがおすすめです!

土日の朝は有名なJJマーケットのほうが人気で、もちろんそちらの方が規模が大きいですが、自然に癒されたい方やチェンマイリピーターの方におすすめのマーケットです!

チェンマイ市内から少し離れただけで、こんな自然が広がっています。これぞチェンマイの魅力です!