こんにちは!ゆるゆるるです。
今回は、チェンマイでおすすめのマッサージ店をご紹介します。
日頃の疲れを癒しに行きましょう!
チェンマイのマッサージ事情
チェンマイにはマッサージ店がたくさんあります!
旧市街を歩けば、どこもかしこもマッサージだらけ!
お店がありますが、ざっくりとランク分けしてみます。
① お寺マッサージ
安くてシンプルなタイマッサージがメイン
②ちょっといいマッサージ
ハーブボールやオイルマッサージなどパッケージになっているものも
③高級マッサージ
至れり尽くせりなマッサージ
チェンマイに暮らしていると、お寺マッサージ一択なのですが、旅行に来てくれた友達におすすめしていたのが、ちょっといいマッサージ店。日本よりは断然安くマッサージが受けられます。
私も旅行のときに絶対によるお店があるので、こちらをご紹介します。
Lia Thai massage
チェンマイ市内に数店舗あるチェーン店です。

サマープロモーションとありますが、このパックいつでもやってます笑
一時間だとあっという間なので、2時間のハーバルボールセットがおすすめ。
場所
いくつか店舗がありますが、ここが私の行きつけです。
お店の様子

外観はこんな感じ
これぐらいがちょうどいいのです。

一回のロビー
まずは、ソファに座ってメニュー表を見ます。


好きなコースを選んで先にお支払い。

ここで足を洗います。
マッサージ用のゆるーい洋服に着替えて、鍵付きのロッカーに荷物を入れたら、部屋に入ります。

5人まで並べる部屋
他のお客さんが来たらカーテンで仕切ります。
グループだったら希望がなければ仕切りなし。
この日は、他のお客さんがいなかったのでこの大部屋を貸し切り!

かわいくセットされています。
マッサージが始まるまで、撮影許可をもらって撮りました。
マッサージ中は気持ち良すぎて写真撮り忘れ。
まずはタイマッサージで体をほぐしていきます。
木の棒を使ってツボも押してくれたり。
体がほぐれて伸びてきたらお次はハーバルボール

日本では珍しいハーバルボーは、布にハーブを包んで蒸したもの。
これを体に押し当ててくれます。
体も温まり、香りにも癒され至福の時間です。
ハーバルボールが終わったらまた体を伸ばして整えて終了!
あっという間の二時間です。
その後着替えてロビーへ

マッサージの後はお茶タイム
温かいお茶とチェンマイ名物のキャラメルを出してくれます。
しばしまったりタイムです。

ロビーには商品も販売しています。
バームやハーバルボール、タイパンツなど
家でもタイの気分を味わえます。

こぶみかん
柑橘系のリフレッシュする香りです。ロビーに飾ってありました。
足を洗うときに、このみかんを使っていました。
まとめ
タイマッサージ、ハーバルボールの二時間セットで850バーツ
お茶までついてこのお値段はコスパ最高です!
おすすめは、夕食前に行くこと。
ほとんどの観光客が夕食後~寝る前にマッサージに行くのですが、かなり混んでいて部屋に人がいっぱいなこともありました。
夕方に行くとご飯前なので体への負担も少なく、お店も空いているので同じ料金でさらに優雅な気分になれます。
せっかくのマッサージで失敗するのはお金も時間も悔しいですよね。
ここのお店は自身も行きつけ、チェンマイに行く人におすすめするとみんな大満足です!
ぜひ、日頃や旅の疲れを癒しに行ってみてください!