こんにちは!ゆるゆるるです。
今回は、おいしいコーヒーで有名なカフェをご紹介します。
オーナーさんは、タイのハンドドリップ先駆者です。タイでおいしいコーヒーを飲むならまずはこのお店!
ギャラリードリップとは?
オーナーのピーさんは、タイで初めてハンドドリップを淹れたと言われている、タイコーヒー界の先駆者です。ピーさんはコーヒー農園により近いチェンマイに移住されましたが、バンコク店のスタッフさんもコーヒーに熱心でフレンドリーな方ばかりです。タイでおいしいコーヒーと言えばこのお店はマストですよー!
場所
BTS National Stadium駅からすぐ、BACC(バンコク芸術文化センター)の中、一階に入っています。
メニュー

コーヒー以外もありますが、コーヒー屋さんなのでここはコーヒーをぜひ!

ドリップコーヒーはこの中から好きな豆を選べます。
タイの有名なコーヒー農園のコーヒーが飲めますよ!せっかくタイに来たらぜひタイ豆を飲んでほしいです。

ケーキもありました。

バリスタさんおすすめのBaan Wat Chanにしました。
甘味があってジューシーでおいしかったです!実は、このコーヒーを淹れてくれたバリスタの子と一緒に行ったチェンマイのコーヒー農園の豆を、こうしてバンコクで飲むことができました!あぁ感動!!!

カウンター席に座ると目の前でコーヒーを淹れてくれる様子が見られます。
お店の様子

ギャラリードリップと言えば、このドリッパー!オリジナルドリッパーは他のタイのカフェでもよく使われています。カラフルな色合いがかわいい!!

長居できるカフェではありませんが、おいしいコーヒーをサクッと飲むのにおすすめ!BACCの展示を見た後の休憩にちょうどいいカフェです。

カウンター席に座ると自然と隣の人と会話できるのもまたいい雰囲気。


お店の飾りもおしゃれです。レトロなグラインダー欲しいな~高いかな~

センスのいい雑貨も販売しています。

もちろんコーヒー豆もありますよ!パッケージがかっこよくて、コーヒー好きの人へのプレゼントにも良さそうです。
まとめ
チェンマイにもギャラリードリップがありよく行くのですが、今回は久しぶりのバンコクでようやくバンコク店に行けました!チェンマイのお店とはまた違った雰囲気でコーヒーを楽しめました。
タイコーヒーの有名店なのでお客さんが絶えないお店です。スタッフ7人でお店を回していました。
コーヒーを淹れてくれたバリスタの子とカウンター席でお話していたのですが、スーッと消えてレジに入ったり、コーヒーを淹れたり、会話しながらも忙しそう!もうとにかくそのオペレーションがすごいこと!阿吽の呼吸でスタッフさん同士働いていました。それが忙しいのに殺伐としていない。タイらしいなあ。コーヒーがおいしいだけでなく、お店の空間がとっても居心地よかったです。
バンコクでおいしいコーヒーを飲みたい方はぜひ立ち寄ってみてください!
お店情報
住所 | 939 Rama I Rd, Wang Mai, Pathum Wan, Bangkok 10330 |
TEL | 0819172131 |
休日 | 月曜日 |
時間 | 10:30~19:30 |
Web | http://www.facebook.com/GalleryDripCoffee |