ランパーン【格安食器屋さん】にわとりだらけ!

こんにちは!ゆるゆるるです。

今回は、ランパーンにある格安陶器屋さんのご紹介です。

タイの食堂でよく見かけるにわとりさんのお皿。

これは、ランパーン産です。

実際にランパーンまで行ったときのおすすめ情報です。

にわとり好きの方、要チェックです!

格安食器屋さんの集まる場所

旧市街を歩いていると、陶器屋さんが密集している場所にたどり着きました!

どんな食器が売っているの?

このような陶器屋さんが数件並んでいます。

f:id:cafe-travel:20191001135004j:plain

f:id:cafe-travel:20191001135227j:plain

どこもかしこも、にわとりだらけです!

他の絵柄や無地の物もあり眺めているだけでも楽しいです。

持って帰れるのならば、何枚でも買いたくなってしまいます!

チェンマイで買うより、こちらの方が種類豊富です。


今まで見たことのないようなサイズや柄もありましたよ!

陶器好きにはたまらないエリアです!

2019年9月現在

1バーツ=3.5円